こんにちは、カメライクブログの明です。
ライトアップされた夜桜を撮影しに行きたいんですが、時間がないという方へ、
その辺にある街灯の横に桜が咲いていればこんな写真が撮れますというのを紹介してみたいと思います。
今回は、DPP4などの現像ソフトで現像処理や補正をしていない画像と、現像後の画像を比較したいと思います。RAW現像していない撮って出しの写真には「RAW現像なし」と表示しますので、撮影時にどんな写真になるのかの参考にしていただければ嬉しいです。
このブログが写真の撮り方のヒントになればうれしいです。
見て楽しんでいただける方、大歓迎です。早速やっていきましょう。
街灯が1つのとき
桜の木を照らす街灯が1つのときというのはこんな感じです。
こんな感じの桜と街灯の取り合わせは近くにあったりするんじゃないでしょうか?
ただ、圧倒的な明るさ不足なので、街灯の近くにある花を撮影するイメージです。
一方で、うまくやればシルエットなどを活かしてすこし芸術的な写真を撮れるのも魅力だと思います。
カメラの設定
三脚などは使わず、手持ち撮影前提です。
カメラの設定ですが、私のカメラではISO3200程度、F値は開放値にしてできるだけ明るく、風も強くなかったのでシャッタースピードは1/80前後をベースに撮影しています。
もっと性能の良いカメラならISO1600くらいでも撮影できるかもしれませんが、試し撮りで明るさをチェックしてISO感度を変更するといいかもしれません。
では、作例を順番に見ていきますね。
街灯の隣にある花を撮影しています。周りに街灯以外の明かりが一切ない状態だったので結構暗いですね。
続いて現像後です。
少しトリミングして花を中心に持ってきたうえで、現像時に明るさ調整や、桜のイメージになるようにほんのりピンク色がのるように設定しています。
RAW現像時の設定
・明るさ調整:0.67
・ホワイトバランス調整:色温度3900K
・微調整:B-A 3.0、M-G -3.0
・シャドウ:2.0
・トリミング
街灯に重ねて桜のシルエットを出しています。
この撮影方法は逆光で撮影するのと同じことなので、手前にある枝や花は暗くなりがちですが、普通とは違った写真になるのは魅力です。
大胆な調整に見えますが、実はこの写真はあまり調整をしていなくて、青みがかった色はホワイトバランス調整で色温度を変更して色味を変えています。
明るさ調整もわずかにしていますが、気持ち明るくしたかったというのがあっただけで、結果的にはどちらでもそれほど大きな違いがなかったかもしれません。
RAW現像時の設定
・明るさ調整:0.17
・ホワイトバランス調整:色温度3400K
ひとつ前の写真と同じように街灯に重ねて、花びらのシルエットが出るように撮影しました。
ホワイトバランス調整と微調整で色味を変えています。
そのまま色を変えるとどうしても花びらが黒くなってしまうのでそれを軽減するために、シャドウを+5にしてできるだけ黒くならないように調整しました。
RAW現像時の設定
・明るさ調整:0.33
・ホワイトバランス調整:色温度4500K
・微調整:B-A 2.5、M-G -5.0
・コントラスト:2.0
・シャドウ:5.0
・トリミング
照らされている範囲の桜を撮影すると、枝や花の流れがわかる部分もありました。
この写真にもRAW現像時にほんのりピンクを持たせることで桜のイメージを出しています。現像前の無機質な桜もいいですが、色が少しついているほうが桜らしさや柔らかさが表現されたと思います。
あと、街灯が少し傾いているように感じたのですこしだけ角度調整をして仕上げました。
RAW現像時の設定
・ホワイトバランス調整:色温度4100K
・微調整:B-A 3.0、M-G -2.0
・角度調整
街灯が一つの時は光量は少ないですが、ある意味芸術的な写真を撮ることができると思います。
ぜひ試してみてください。
街灯が2つ以上のとき
街灯が2つ以上のときや、街灯と蛍光灯など比較的明るく全体を照らしてくれる明かりが複数のときは、ライトアップの桜を撮影するときと同じくらいきれいな桜が撮影できそうです。
桜の名所にライトアップを撮影するときの練習にちょうどいいかもしれませんね。
ここからの写真は、RAW現像で明るさ調整などをしていない、撮って出しの写真です。
街灯が近くに2つあり、2方向から照らされているような状態だったのでライトアップとそれほど大きく変わらず撮影できたと思います。
黒い背景に白い花びらが浮かび上がるのは美しいですね。
この写真は、右にある街灯以外に、駐車場の看板を照らす白い蛍光灯が近くにあって、桜がきれいに浮かび上がっているところを撮影しました。枝の流れもきれいにわかります。
まとめ
いかがだったでしょうか。
比較的近所でも撮影できそうな、街灯×桜の組み合わせの撮影アイディアを紹介してみました。
いくらかでも参考になるものがあればうれしいです。
今回使用したカメラとレンズ
今回撮影に使用したカメラは、EOS 6D Mark II
今回撮影に使用したレンズは、SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Artです。
今回も見てくださってありがとうございました!
コメント